ヒルトングランドバケーションクラブ(HGVC)の新しい口座登録方法

ヒルトングランドバケーションクラブのWebサイトが新しくなりました。

今まではこちらのWebサイトで予約をしていましたが、これからは新しいWebサイトで予約だったりポイントの更新をするそうです。

HGVC

ヒルトングランドバケーションクラブ(以下HGVC)とは?

ヒルトンが所有する部屋もしくはコンドミニアムをタイムシェアすることによって、クラブ内の好きな部屋に泊まることができる会員制タイムシェアのこと。

会員になるには物件の購入費と年会費などを支払わなければならないが、年間与えられるポイント内では好きな施設に泊まることができ、提携するRCI等に加盟しているホテルやリゾートにも宿泊可能。

スポンサーリンク

新たなWebサイトの登録方法

従来のサイトより、スピードはかなり速くなったのに加え、スマホ等にも対応しました。

新たなWebサイトにログインするには登録する必要があり、この登録する情報がなかったので、登録方法を記します。

Hilton Grand Vacations Clubよりメール

HGVCよりメールが登録したメールアドレスに送られてきていると思います。

開設

このように新しいWebサイトの登録を促してきます。

まずはこちらにアクセスしましょう。

口座の作成

口座

まだ、登録が完了していないとこのように口座の開設を促されます。

口座といっても、銀行口座のようなものではなく、アカウントの作成と思ってください。

この時の注意ですが、クラブメンバー番号は数字9桁であり、最初の2桁の後にハイフンをした後に7桁の番号を入力します。

例:10-1234567

僕はハイフンを入れずに番号のみを入れておいたので、口座を作成することができずに担当者まで電話して聞いてしまいました。笑

そして、登録しているメールアドレスを入力します。

メールアドレスは登録しているものでないとダメらしいので、ここも注意が必要です。

メールアドレスを忘れたとか変わってしまっているという方は直接問い合わせしたほうがいいと思います。

登録完了

完了

口座の設定はすぐ終わります。

この後に「HGV口座開設」という件名のメールが送られてくるので、メールに従い「同意します」を押します。

パスワードの設定

パスワードの設定です。

パスワードは8文字以上、1文字以上の大文字と数字もしくは特殊記号を使い決めます。

登録の手順は以上になります。

キャプチャ

ここまでくれば、従来よりも使いやすいサイトです。

お疲れさまでした。

この他にもスマホ専用のアプリもありますので、試してください。

スマホでのログインもここで設定したメールアドレスとパスワードが必要になりますので、まずはこちらで登録してください。

RCIの新しい予約方法については今後書いてみます。

 

カンクンに来たら絶対泊まりたいオールインクルーシブのホテル

オールインクルーシブのホテルをご存じですか?オールインクルーシブとはホテルでの料金が全てホテルプランに入っていることです。

オールインクルーシブのホテルに泊まれば、ホテルでカクテルを飲んでも、レストランで食事しても全て料金に入っています。つまり、ホテルでの飲食費やアクティビティは全て料金に入っているのです。

僕はオールインクルーシブのホテルに泊まった時に感動しました。

ハイアット ジーヴァ カンクン

こちらだと全て料金込で5つ星のホテルでも一人3万円もしないです。安いところだと1部屋2万円前後からあります(1人あたり1万という激安)。是非、チェックしてみてください。

最後に僕が使っている海外旅行にお勧めのサイトをご紹介

僕が海外旅行に使っている便利なサイトのリンクを張っておきます。

どうやってそんなに安く海外に行っているの?と聞かれるので、こちらのサイトをチェックしてみて!といつも答えています。

Amazon

Amazonは旅行商品を買うのによく使っています。小物系も種類も多く、役立つ小物がたくさんです。特に旅行の便利グッズはこんなものがあるのか!!と驚く品もあったりとチェックしてみるとおもしろいです。

Skyscanner(スカイスキャナー)

スカイスキャナー
航空券を買うときはスカイスキャナーというサイトを使っています。

これはめちゃくちゃ便利な航空券比較サイトでUIもわかりやすいし、ほぼ最安値を検索できます。

僕はこれでハワイまで往復8万円、アメリカ本土まで往復6万円で購入しました。

とりあえず、これで検索しておけば問題ない。

Booking.com(ブッキングドットコム)



Booking.com

Booking.com(ブッキングドットコム)という全世界のホテルが日本語で予約できるサイトです。

特にヨーロッパ・アメリカに強いです。

宿泊プランもたくさんあり、キャンセル料が無料なのも強み。

 

エポスカード



このエポスカードは海外旅行傷害保険付帯がついているクレジットカードです。

海外旅行の保険が無料でついてくる優れもののカードです。

短期の旅行ならこれがあれば、保険は問題なし。しかも年会費無料なので、作って損はなし。

エポスカードの詳細はこちら。

 

レンタルWiFi(jetfi)

jetfiというレンタルWiFiです。

イモトのWiFiよりも安いのが特徴です。

レンタルWiFiは海外の業者電波を使うので、スピード自体はどこも変わりませんので、安いの方がお得です。

トリップアドバイザー

【c】【公式】トリップアドバイザー

TripAdvisorは海外の情報を集めるのに使っています。日本のWebサイトに載っていない情報も出ていますので、重宝しています。

このブログを書いてる人
りゅーま

世界74ヵ国を夫婦で旅行したブロガー。
一時期はブログで生活できるくらいだったが、コロナのためアクセス数が激減。
趣味はブログ。

海外旅行に行けない日々が続いたので、キャンプにドハマり。
アイテムの紹介・日々の気になることもUPしていきたいと思っています。

りゅーまをフォローする
ヒルトングランドバケーションクラブ
スポンサーリンク
What will be will be
タイトルとURLをコピーしました