ヒルトングランドバケーションクラブ(HGVC)のWebサイトが閉鎖!!新しいWebサイトで簡単予約

旧ヒルトングランドバケーションクラブ(HGVC)(hgvclub.com)のWebサイトが閉鎖されます。

今後は自動的に新しいWebサイト(club.hiltongrandvacations.com)へ移動してしまうので、注意しましょう。

HGVCのWebサイトが閉鎖します

以前のWebサイトが閉鎖するとHGVCに登録してあるメールアドレスに連絡がありました。

HGVCの予約は以前のWebサイトではレボリューションというシステム上でやっていました。

しかし、以前のサイトではスマホに対応していなかったり、少し反応が遅かったのですが、新しいサイトではスマホに対応し、アプリまでもあります。

iPhoen App

Google Play

スポンサーリンク

新しいWebサイトへの招待

メールには新しいWebサイトのURLと口座の登録をしてほしいという旨が載っていました。

ちなみに口座を登録しないと新しいWebサイトにはログインできないです。

口座登録といっても、銀行口座を登録するわけではなくアカウントを登録するといった感じです。

Webサイトへ登録

登録に必要なものは以下の3つです。

  • クラブメンバー番号
  • メールアドレス
  • パスワード

クラブメンバー番号は以前のWebサイトと同じ番号です。9桁の番号ですが、2桁―7桁でハイフンを入れるのを忘れないでください。

メールアドレスはHGVCに登録してあるメールアドレスでないとダメです。

他のアドレスはダメなので注意してください。

パスワードはこの口座登録をするときに決めます。

パスワードは8桁以上で、大文字・小文字・特殊記号の組み合わせでないとダメです。

登録時に注意書きが出てきますので、その指示に従ってください。

スポンサーリンク

新旧Webサイトの違い

新しいWebサイトと以前のWebサイトのパスワードは違うので注意してください。

口座登録したときのパスワードがログイン時に必要です。

 

ログインしてみるとわかりますが、よりスタイリッシュなWebサイトになり、現在のポイントが一目瞭然なので使い勝手は格段に良くなっています。

特に違いがでるのは、ユーザーを追加できることです。

メールアドレスを追加できるので、家族を招待するなりして有効に使いましょう。

スポンサーリンク

アプリでも予約可能

アプリでも予約が可能になりました。

まだ予約はしたことはないですが、新しいWebサイトになったのもアプリ対応にするためでしたので、使い勝手は良いですが、まだ不安定なところがありますので、今後のアップデートに期待です。

アプリの使い方はまた今度書きます。

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブからRCIを利用してみよう。

 

管理費の支払いについては、新しく記事を書きました!

【2021年の忘備録】HGVCの管理費の支払い方法
HGVC(ヒルトングランドバケーションクラブ)の管理費の支払いは毎年あるのですが、年に一回のことなので、毎年支払いのことを忘れてしまします。 今回はそんなんで忘備録として記録します。

最後に僕が使っている海外旅行にお勧めのサイトをご紹介

僕が海外旅行に使っている便利なサイトを紹介しますね。高確率で最安値をチェックできるので、損をしたくない人は必見です!

 

Amazon

Amazonは旅行商品を買うのによく使っています。小物系も種類も多く、役立つ小物がたくさんです。特に旅行の便利グッズはこんなものがあるのか!!と驚く品もあったりとチェックしてみるとおもしろいです。

Skyscanner(スカイスキャナー)

スカイスキャナー
航空券を買うときはスカイスキャナーというサイトを使っています。

これはめちゃくちゃ便利な航空券比較サイトでUIもわかりやすいし、ほぼ最安値を検索できます。

僕はこれでハワイまで往復8万円、アメリカ本土まで往復6万円で購入しました。とりあえず、これで検索しておけば間違いない!!

Booking.com(ブッキングドットコム)

Booking.com(ブッキングドットコム)という全世界のホテルが日本語で予約できるサイトです。

キャンセル料無料で予約できるので、僕はとりあえず予約しちゃって予定が変更になったらキャンセルしちゃいます。

しかし、本当に安いのはキャンセル不可のプランなので、予定変更がないなら、キャンセル不可のプランで最安値で予約しちゃいましょう!!

 

無料の保険:エポスカード

このエポスカードは海外旅行傷害保険付帯が無料でついています。僕はこのカードを持っているので、旅行保険は一切入っていません!知らない人は損ですよ!

エポスカードの詳細はこちら。

 

マリオット・ボンヴォイカード

日々の支払いをこのクレジットカードに変えたら、航空券が無料になりました。

年会費は高いけど、それ以上のリターンがあります。入会する場合は誰かから紹介して入った方がお得なので、紹介リンクを付けます。

公式のリンクだと紹介特典が付かないので、知り合いで紹介できる人がいなければ使ってください。

レンタルWiFi(jetfi)

jetfiというレンタルWiFiです。イモトのWiFiよりも安いのが特徴です。

レンタルWiFiは海外の業者電波を使うので、スピード自体はどこも変わりませんので、安いの方がお得です。

トリップアドバイザー【c】【公式】トリップアドバイザー

TripAdvisorは海外の情報を集めるのに使っています。日本のWebサイトに載っていない情報も出ていますので、重宝しています。

 

このブログを書いてる人
りゅーま

世界74ヵ国を夫婦で旅行したブロガー。
一時期はブログで生活できるくらいだったが、コロナのためアクセス数が激減。
趣味はブログ。

海外旅行に行けない日々が続いたので、キャンプにドハマり。
アイテムの紹介・日々の気になることもUPしていきたいと思っています。

りゅーまをフォローする
ヒルトングランドバケーションクラブ
スポンサーリンク
What will be will be

コメント

タイトルとURLをコピーしました