クレジットカードの利用付帯
クレジットカードについている海外保険についてです。
クレジットカードについている海外旅行保険は2種類あって、自動付帯と利用付帯です。
この2つの違いは自動的に適用されるのかと利用して初めて保険が適用されるかの違いです。
自動付帯のクレジットカード
自動付帯のクレジットカードであれば、旅行時に保険会社などに連絡することなく保険が適用されます。
ゴールドカードについていることが多いです。
年会費無料だったらエポスカードが有名です。
利用付帯のクレジットカード
利用付帯のクレジットカードは旅行代金をクレジットカードで支払うといった条件があります。
自動付帯のクレジットカードよりも手間はかかりますが、ちょっとした裏技が使えます。
それは自動付帯のクレジットカードと合わせることによって、海外旅行保険の期限を延ばすことができるのです。
これで期限を延ばすことができるのですが、疑問がでてきます。
この利用日はいつからかということです。
自動付帯の利用日はいつ?
旅行代金を支払った時が利用日となると規約に書いてあるのがほとんどだと思います。
これはSBIゴールドカードの規約ですが、参考までに。
日本出国後に公共交通乗用具の利用代金をはじめて支払った場合。
※日本出国後に保険適用になるには、保険適用前にも同等の保険に加入している必要があります。
この時に考えられることは、電車やバスならほとんど支払日と利用日の誤差がないです。
逆に、飛行機の場合だと予約から搭乗日までに期間があくことがほとんどだと思います。
この時、搭乗日なのか支払日なのかわかりません。
僕も疑問に思って、保険会社に問い合わせをしました。
答えは、支払日から保険が適用されるということでした。
1月1日に日本を出国し、最初の90日間は自動付帯のクレジットカードで保険適用となっている事を前提として話をします。
ケース1:2月14日に3月1日の飛行機の予約を支払った。
A,2月14日から保険適用となります。
ケース2:2月14日に5月1日の飛行機の予約を支払った。(一度も日本に帰らない事)
A,2月14日から保険適用となります。
ケース3:4月14日に5月1日の飛行機の予約を支払った。(一度も日本に帰らない事)
A,保険適用はありません。→出国後に一度保険が切れている状態ができるため、適用不可。
ケース4:2月14日に5月1日の飛行機(日本発)の予約を支払った。(別日程の旅行)
A,5月1日から保険適用となります。→日本発の旅行であれば、日本出発日から適用。
これは一例にすぎません。
保険会社によっても解釈が違う可能性がありますので、必ず確認はとったほうがいいと思います。
コメント