本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Androidでデータ通信が多すぎだと思ったらやるべき事

家なら普段はWi-Fiを使っていますが、泊まりに出掛けた時の事です。

異様にデータ通信量が多いと思いました。

 

朝7時に起きて、8時に通信量をチェックしたらGoogleChromeで62MB、LINEで14MBも消費していました。

しかもこの間にはブラウジングは数ページ、LINEでは4通しかメッセンジャーを送ってないにも関わらずです。

 

夜中にはLINEの受信が数件ありましたが、画像なんかもついていませんでした。

ちょっとデータ通信量が多すぎなので、設定を見直してみました。

 

データ通信量の確認

まずはデータ通信量の確認方法です。

Androidの場合は、「設定」→「モバイル通信量」→「通信量ランキング」で確認できます。

 

これで先程のGoogleChromeで62MB、LINEで14MBも消費していたことがわかりました。

 

スポンサーリンク

Chromeの設定を変更

Chromeでの通信は30MBくらいなら利用していたと思うので、60MBならバックグラウンドで通信量が発生していると思いました。

 

この時は動画も見ていないので明らかに高杉です。

そのため、まずはChrome上でデータを削減しようとしました。

 

Chromeの設定でデータセーブというのがあります。

これは画像などを自動的に圧縮してくれる機能です。

 

これをオンにしました。

 

スポンサーリンク

Androidでの設定

Androidでも設定をして、データ通信量を削減できます。

 

「設定」→「モバイル通信量」→「データセーバー」という項目があるので、これを有効にしました。

これでバックグラウンドでの通信も制限する事ができます。

 

LINEやメールなどのバックグラウンドの通信の制限をかけたくない物は、個別にデータセーバーの制限をかけないように設定できます。

 

スポンサーリンク

LINEの設定

LINEはなんでこんなに多くのデータ通信量がかかっていたかわかりません。

調べてみると、LINEニュースなどの画像を勝手に読み込んでいるからデータ通信量が多くなる可能性があるという事がわかりました。

 

このニュースはオフにできるらしいので、オフにしました。

これはLINEで「設定(歯車のアイコン)」→「通話」→「通話/ニュースタブの表示」→通話を選択。

 

これでニュースのタブがオフになるので、これを設定にしました。

これだけでだいぶデータ通信量が削減できたと思います。

 

スポンサーリンク

キャリアアグリゲーションの設定もいじってみる

更に調べてみるとキャリアアグリゲーションの設定もいじればデータ消費を抑えれるという記事をみました。

キャリアアグリゲーションというのは初めて知りました。

 

調べてたところ、要約するとキャリアアグリゲーションをオンにしておくと速度が速くなるそうです。

これは「設定」→「その他」→「モバイルネットワーク」→「キャリアアグリゲーション」でオンになっていたのをオフに変えました。

 

これはどの程度、効果があるかわかりませんが、きっとデータ使用量は今までより減ると思います。

コメント