本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Query関数を使って複数のシートのデータを一つにまとめてみた

複数のシートに跨っているデータを一つにするのは今まで細々とやっていましたが、スプレッドシートのQuery関数を使えばめちゃくちゃ簡単に一つのデータにできることをしりました。

今回は複数のシートのデータを一つのシートに自動でまとめる方法です。

 

複数のシートのデータを一つにするQuery関数

Query関数は複数あるデータを一つにする+特定のデータを抽出することができます。

表記方法はこちらです。

=QUERY(’シート名’!範囲,”where 列=’検索データ'”)

あるシート名の範囲で、ある列の検索するデータのみを抽出することができます。

 

スポンサーリンク

実際にデータを抽出してみた

=QUERY(‘〇〇リスト’!A1:Z,”where Col1=’優勝'”)

このような表記だと、〇〇リストのA1~ZまでのデータでCol1(A列)が優勝というデータを検索し、表示するということになります。

 

もし、データがA2~H10までのデータで、検索がB列だと、記載方法はこちらになります。

=QUERY(‘〇〇リスト’!A2:H10,”where Col2=’敗者'”)

これだと〇〇リストのA2~H10までのデータでCol2(B列)が敗者というデータを抽出します。

 

複数のシートのデータを扱う場合

複数のシートのデータを一つにして扱う場合、下記になります。

=QUERY({‘〇〇リスト’!A1:Z;‘◎◎リスト’!A1:Z;‘△△リスト’!A1:Z},” Where Col26 = ‘優勝'”)

こちらは3つのデータを参照して、Z列(Col26)が優勝というデータを検索&表示するということになります。

 

空白の列を表示させない

こちらは応用編ですが、データが空白列を表示させないということも可能です。

=QUERY({‘〇〇リスト’!A1:Z;‘◎◎リスト’!A1:Z;‘△△リスト’!A1:Z},” Where Col26 is not null)

これはZ列(Col26)にデータが入っていないデータは表示させないということです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました