本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ペルー旅行でクレジットカードは使える?おすすめのカードと注意点

マチュピチュ、クスコ、ナスカの地上絵など、ペルーには魅力的な観光地が多数あります。
しかし、日本と通貨も治安状況も異なるため「クレジットカードを使って安全に旅できるか不安」という声を多く耳にします。

「現地でカードが使えず困った…」
「ATMでカードが吸い込まれた…」
「使った覚えのない請求がきた…」

そんなトラブルを避けるには、ペルーのカード事情を事前に正しく理解しておくことが必須です。

この記事では、ペルー旅行でクレジットカードを賢く使うために知っておきたい情報を、以下のポイントで徹底解説します。

  • クレジットカードが使える場所・使えない場所

  • おすすめのクレジットカードの種類と理由

  • ATMの使い方と注意点

  • カード利用時のトラブル事例と対処法

  • 現金との併用・通貨管理のコツ


スポンサーリンク

ペルーでクレジットカードが使える場所と使えない場所

■【使える場所】大都市・観光地の店舗やホテル

  • リマ(ミラフローレス、サンイシドロなど)

  • クスコ市内のホテルやレストラン

  • 観光地のミュージアム・チケット売り場

  • 空港・大型スーパー(Wong, Metro など)

これらの場所ではVISAとMasterCardが広く利用可能で、タッチ決済にも対応している店舗が増えています。

📍ミラフローレス・ラルコマールショッピングモール
📍クスコ中心広場 Plaza de Armas


■【使えないことが多い場所】地方・小規模店舗・市場

  • マチュピチュ村(アグアス・カリエンテス)の屋台や小さな土産屋

  • プーノやチチカカ湖周辺の集落

  • ローカルなレストラン、バス会社、公共トイレ

現地通貨(ペルー・ソル:S/)が主流で、カード決済端末がないケースが多く、現金を用意しておかないと困ることになります。

📍マチュピチュ村の市場


スポンサーリンク

ペルー旅行におすすめのクレジットカード3選+1(用途別)

① 楽天カード(VISA/Master)

  • 年会費無料で海外旅行保険付き(利用付帯)

  • 現地でも使用率の高いVISA/Master対応

  • 不正利用時の対応も早く、安心感がある


② エポスカード(VISA)

  • 年会費無料で自動付帯の海外旅行保険

  • カードトラブル時の緊急再発行に対応

  • ATMキャッシングの繰り上げ返済が簡単


③ セディナカード(Master)

  • キャッシング手数料が安く、現地通貨の引き出しに最適

  • 為替レートも良好で、手持ち現金が足りないときの備えに便利


+1:Wiseカード(旧TransferWise)

  • チャージ型プリペイド式デビットカード

  • 為替手数料が低く、ATM引き出しも月2回まで無料(上限あり)

  • 紛失時はアプリですぐにロック可能でセキュリティ面でも安心


スポンサーリンク

ペルーでATMを使う際の注意点とおすすめ銀行

■ 安全に使える銀行ATM

  • BCP(Banco de Crédito del Perú)

  • BBVA Perú

  • Interbank

これらのATMは主要都市に多く、24時間稼働している場所もあります。セキュリティや両替レートも安定しており、旅行者にも使いやすいです。

📍BCP クスコ支店


■ ATM利用の注意点

  • 「海外利用可」のカードでも、ATMによっては読み取りエラーになることがある

  • ATMがカードを吸い込んで出てこない場合は、銀行の営業時間まで待たなければならない

  • 暗証番号は「4桁」で設定しておくこと(6桁以上は弾かれることも)


スポンサーリンク

クレジットカード利用時のよくあるトラブルとその対処法

● カードが使えない・決済拒否される

  • 店側の端末の通信状況が悪い(停電・回線エラー)
    → 別のカードに切り替えるか、現金で対応


● カード情報のスキミング被害

  • ローカルレストランや無人ATMでの被害が多発
    → 支払い時はカードから目を離さない、ICチップ対応カードを使う


● 請求金額が二重に計上される

  • 通貨建ての選択ミス(日本円建てを選んでしまう)
    → 必ず「現地通貨(ソル)」での決済を選択


スポンサーリンク

現金との併用が鍵!両替・通貨管理のポイント

  • 到着初日は空港のATMまたは銀行窓口で5,000円分だけ両替(レートはやや悪い)

  • 市内中心部でレートの良い両替所(Casa de Cambio)を探す

  • タクシー・チップ・ローカル市場ではソル(S/)の現金が必須

  • 50S/、20S/の小額紙幣を常に携帯するのが便利(高額紙幣は断られる場合あり)


スポンサーリンク

クレジットカード利用のチェックリスト【事前準備】

  • ✅ VISA or MasterCard対応のカードを2枚以上持参

  • ✅ 海外旅行保険付きか確認(利用付帯 or 自動付帯)

  • ✅ 海外キャッシング設定がONになっているか

  • ✅ 渡航通知をカード会社に連絡済み

  • ✅ Wiseなどのサブカードも検討

  • ✅ ATMの場所と利用可能時間帯を調査


スポンサーリンク

まとめ|ペルー旅行ではクレジットカードと現金の「バランス管理」がカギ

ペルーはクレジットカードがある程度使える国ですが、完全キャッシュレスで旅をするのはまだ現実的ではありません。
特に地方部やローカルな施設では現金が求められるため、「カード+現金」の併用が最適解です。

今回ご紹介したおすすめカードと注意点を押さえておけば、金銭トラブルのリスクは最小限に。
不正利用やATMトラブルにも対応できるよう、複数の手段と備えを持って旅に出かけましょう。

南米ならではの大自然、遺跡、食文化を思い切り楽しむために、まずは「お金の安全管理」から。
スマートな支払いで、安心かつ快適なペルー旅行をお楽しみください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました