本ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

パソコンを飛行機に持ち込むときに気を付けること!!預け荷物にご注意

海外旅行へ行く時にパソコンを持って行く人も多いかと思います。実際に僕も仕事のためにPCを持ち歩いています。飛行機に乗るときにはPCはどのように持っていけばよいのでしょうか?

パソコンを持ち込むときには機内に持ち込む

パソコンを飛行機に持ち込みたいときにまず重要なのが機内に持ち込むことです。

預け荷物に入れてしまって壊れないようにするという意味もありますが、そもそもパソコンは基本的に預け荷物にすることが禁止されています。

機内に持ち込めるけれど預け荷物にできないものとしてリチウム電池が挙げられているからです。リチウム電池は軽量で短時間の充電が可能という点で電子機器によく用いられていて、パソコンのバッテリーに使われています。

リチウム電池を使っている電子機器は不具合により高熱を発するリスクがあるため、預け荷物としてしまって貨物室で発火などが起こる可能性があります。そのため、パソコンは機内に持ち込まなければならないのです。

 

スポンサーリンク

手荷物検査では荷物から取り出そう

パソコンは手荷物検査を受けるときには取り出して検査にかけるのが原則です。パソコンに限らず電子機器は基本的にカバンなどから取り出すことが求められます。

これはX線による透視装置を使って見たときに起爆装置などの危険物との判別がしにくいのが理由とされています。肉眼で確認して確かに安全なものであるという判断をするために出すように求められているので、ショック吸収のためのケースなどからも出さなければなりません。

国内の空港であればうっかり入れたままにしてしまっても出すように促されるだけで済みますが、海外の空港では海外から来た危険人物として誤認され、別に検査を受けることになるリスクもあるので注意しましょう。

 

パソコンを持ち込める台数に制限はない

パソコンは何台まで飛行機に持ち込めるのかがわからないという話もよくあります。最近ではタブレットパソコンが登場した影響もあって二台や三台のパソコンを持ち歩いている人も多くなってきました。持ち込めるパソコンは一台だけという誤解をしている人もいますが、基本的には何台でも持ち込むことができます。

ただ、手荷物の大きさと重さには制限があるので注意が必要です。その制限枠を超えてしまう場合にはパソコンを持っていくのを諦めるか、他の荷物を捨てるか預け荷物にしなければなりません。預け荷物にして持ち込むものを減らすという場合にはパソコン以外から選ばなければならないということにも留意して荷造りをするようにしましょう。

 

スポンサーリンク

機内での使用に関する注意点

パソコンは飛行機の中で使用しても問題はありませんが、音と光には十分に注意することが大切です。狭い機内で使用しているとパソコンのファンの音すらうるさいと感じる人もいます。

タイピングをするカタカタという音がストレスになるという人もいないわけではないので注意が必要です。音楽を聞いたり映画を観たりするときにもイヤホンやヘッドホンを使用し、音漏れに注意するようにしましょう。

また、長距離のフライトになると夜をまたぐこともあります。その際にパソコンの明るい光が気になって眠れないという人もいるので気を遣うようにするのが安全策です。必要があるときに使うだけにしておいて極力使用を控えるようにすると乗客とのトラブルを防止できます。

 

機内での置き場所についての注意点

パソコンを持ち込んだときにどこに置いておいたら良いかと悩む人もいるかもしれません。手荷物は頭の上にある棚の中か、自分の前の座席の下に格納することが求められます。

パソコンが壊れてしまったり盗まれてしまったりするリスクを考慮すると足元に置いておくのが無難です。棚に入れてしまうと気流の乱れや急上昇、急降下、離着陸などによる衝撃で他の荷物とぶつかって壊れるリスクがあります。

足元にあればしっかりと押さえることができるので壊れてしまう可能性は最小限にできるでしょう。他の人の手に触れてしまうリスクもかなり低いことから、パソコンに限らず壊れやすいものや貴重なものは棚の中に入れずに足元に置いておくようにするのが賢明です。

 

離着陸のときには電源を切る

パソコンを機内に持ち込んだときに注意しなければならないのが電波です。Wifiなどを使用するためには通信機能をオンにする必要があり、普段から電源が入っているときにはオンにしている人が多いでしょう。そのときに出ている電波が飛行機の離着陸時にトラブルを引き起こすリスクがあります。

基本的には離着陸の前にはパソコンの電源を切っておくことが必要です。機内モードのように電波を一切出さなくする設定ができる場合にはそれでも構いません。パソコンに限らずスマートフォンやタブレットなどの通信機能のある電子機器を持ち込むときには共通する注意点です。万が一のことがあると飛行機の乗客全員が命を落としかねないので気をつけましょう。

 

X線で壊れる心配はない

このようにルールを守って機内にパソコンを持ち込めば心配することは何もありません。ただ、人によっては手荷物検査のときにX線をパソコンに当てられてしまうのが不安だと感じることもあります。X線によってパソコンが壊れるのではないかという懸念を抱くのももっともなことで、壊れてしまうくらいなら持って行きたくないと思うかもしれません。

しかし、基本的には弱いX線を短時間しか照射しないので壊れるリスクはほとんどありません。これだけ多くの人たちが毎日飛行機を利用していて、手荷物検査のときにパソコンが壊れたというクレームが上がってこないということを考慮すると安全性が高いのは明らかでしょう。安心してパソコンを取り出してトレーに置き、手荷物検査をしてもらいましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました