【ebay】payoneerの登録の認証が遅かったので、これをやったら速攻で承認された

久しぶりにebayで出品をしようと思いました。

そしたら少し前まではpaypalでの認証であったのに、現在はpayoneerというpaypalに代わるものの認証を受けなければならないとのことでした。

 

このpayoneerの認証を突破するのがめちゃくちゃ遅く、出品まですごい苦労したので、今回はそのことを記事にしたいと思います。

 

payoneerの認証が遅すぎる

時系列もお話すると、今回ebayで出品しようとした日は8月30日でした。

この時に初めて、ebayのシステムが変わっており、paypalからpayoneerになっていることを知りました。

 

そして、その日のうちにpayoneerの登録を済ませました。

 

スポンサーリンク

payoneerの登録に必要なもの

payoneerの登録に必要な情報は、

  • 運転免許証
  • 自分名義の公共料金の支払証明書

この2つでした。

幸いにもこの2つの書類は持っていたので、すぐに登録することができました。

 

2週間たっても認証されない

登録情報は正しく、送ったはずなのに認証が一向にされないです。

メールでも問合せしたのですが、それでも数週間くらいかかるという連絡があっただけで、一向に承認されませんでした。

 

スポンサーリンク

これをやったら速攻で承認された

あることをやったら即対応してくれて、翌日には承認されました。

そのことを教えたいと思います。

 

ある事はpayoneerに電話することです!!

僕はpayoneerの日本法人に電話しました。

こういう海外のサービスは英語なことが多いのですが、payoneerの日本法人は日本語での対応でした。

しかも、すぐに対応してくれたので、いつも通りの海外クオリティーだと思っていたら、速攻で対応してくれたので、めちゃくちゃよかったです。

 

最近は日本のサービスは電話で連絡してもすぐに繋がらないということが多いのですが、海外サービスの日本語でのカスタマーサポートはすぐに電話に出てくれるし、サポートも手厚いです。

日本語が不自然な事もある時もありますが、それは全然問題ではないです。

意思疎通ができ、気持ちよく、すぐに対応してくれるので最近は日本のカスタマーサポートよりも良いと思っています。

 

payoneerの電話番号

payoneer日本法人の電話番号:03-4578-1755

もし、いつまで経っても認証されないなら電話してみるのも良いと思います!!

困ったときは是非連絡してみましょう!!

 

【カスタマーサポート】payoneerの電話番号・メールアドレス
payoneerのカスタマーサポートの電話番号とメールアドレスを忘備録として記録します。 僕は認証に困った時にこちらに連絡をしたら、気持ちよく対応してくれました。 payoneerの連

最後に僕が使っている海外旅行にお勧めのサイトをご紹介

僕が海外旅行に使っている便利なサイトを紹介しますね。高確率で最安値をチェックできるので、損をしたくない人は必見です!

 

Amazon

Amazonは旅行商品を買うのによく使っています。小物系も種類も多く、役立つ小物がたくさんです。特に旅行の便利グッズはこんなものがあるのか!!と驚く品もあったりとチェックしてみるとおもしろいです。

Skyscanner(スカイスキャナー)

スカイスキャナー
航空券を買うときはスカイスキャナーというサイトを使っています。

これはめちゃくちゃ便利な航空券比較サイトでUIもわかりやすいし、ほぼ最安値を検索できます。

僕はこれでハワイまで往復8万円、アメリカ本土まで往復6万円で購入しました。とりあえず、これで検索しておけば間違いない!!

Booking.com(ブッキングドットコム)

Booking.com(ブッキングドットコム)という全世界のホテルが日本語で予約できるサイトです。

キャンセル料無料で予約できるので、僕はとりあえず予約しちゃって予定が変更になったらキャンセルしちゃいます。

しかし、本当に安いのはキャンセル不可のプランなので、予定変更がないなら、キャンセル不可のプランで最安値で予約しちゃいましょう!!

 

無料の保険:エポスカード

このエポスカードは海外旅行傷害保険付帯が無料でついています。僕はこのカードを持っているので、旅行保険は一切入っていません!知らない人は損ですよ!

エポスカードの詳細はこちら。

 

マリオット・ボンヴォイカード

日々の支払いをこのクレジットカードに変えたら、航空券が無料になりました。

年会費は高いけど、それ以上のリターンがあります。入会する場合は誰かから紹介して入った方がお得なので、紹介リンクを付けます。

公式のリンクだと紹介特典が付かないので、知り合いで紹介できる人がいなければ使ってください。

レンタルWiFi(jetfi)

jetfiというレンタルWiFiです。イモトのWiFiよりも安いのが特徴です。

レンタルWiFiは海外の業者電波を使うので、スピード自体はどこも変わりませんので、安いの方がお得です。

トリップアドバイザー【c】【公式】トリップアドバイザー

TripAdvisorは海外の情報を集めるのに使っています。日本のWebサイトに載っていない情報も出ていますので、重宝しています。

 

このブログを書いてる人
りゅーま

世界74ヵ国を夫婦で旅行したブロガー。
一時期はブログで生活できるくらいだったが、コロナのためアクセス数が激減。
趣味はブログ。

海外旅行に行けない日々が続いたので、キャンプにドハマり。
アイテムの紹介・日々の気になることもUPしていきたいと思っています。

りゅーまをフォローする
ebay
スポンサーリンク
What will be will be

コメント

タイトルとURLをコピーしました