羽田からコナ空港まで直行便ができたので、ハワイ島の魅力を伝えます

ハワイ島とは

ハワイ島とは別名ビッグアイランドとも呼ばれ、ホノルルから飛行機で約1時間のところにあるオアフ島よりも大きな島です。

ホノルルとは違い、車がないと観光に行くにも大変ですが、その分日本人観光客も少なく、ハワイの大自然を堪能できます。

 

僕はホノルルも好きですが、自然たっぷりなハワイ島のほうが好きです。

その魅力をここに書きます。

 

スポンサーリンク

なんと行っても自然がたっぷり

ハワイ島の魅力は何と言っても、その大自然です。

活火山もあり、タイミングが良ければ溶岩もみることもできます。

 

そして、広大な大自然があり、コナ空港から僕が泊まったヒルトンホテルまでは、数十キロ離れていますが、その間に信号が2つしかなかったです。

それほど広大な自然があり、海なんかめちゃくちゃキレイです。

 

そして、ハワイ島には天文台があります。

この天文台には四駆で行くツアーもあり、とても人気です。

しかも、この天文台は標高が富士山より高いところにあり、頂上でみる星空は絶景です。

ちなみにめちゃくちゃ寒いので防寒着必須です。

 

観光客が少ない

ホノルルに行った事がある人は、多いと思いますが、その分日本人の観光客も多いです。

今は、韓国人や中国人も増え、ホノルルでは日本語でも買い物もでき、あまり不自由しないと思います。

 

ですが、ハワイ島はちょっと違います。

今までは、直行便がなくホノルルから飛行機で1時間程かけないと行けないため、観光客が少ないんです。

 

全米1位のビーチがある

ハワイ島には以前、全米1位になったことのある、ハプナビーチがあります。

僕はここに行きましたが、時間がゆっくりと流れ、人も少なく本当にバカンスに来たんだと思えるビーチでした。

もちろん海の透明度は最高です。

 

魚もかなりいて、シュノーケリングにはもってこいです。

 

コーヒーでも有名なコナコーヒー

コーヒーでもハワイ島は有名です。

コナコーヒーという名前は聞いたことはありませんか?

 

実はかなり有名なコーヒーで、愛好家の中では美味しいと有名なんです。

お土産に選ぶと喜ばれること間違いなしです。

 

ビックアイランドクッキー

これも有名なお土産です。

しかも、美味しい。

 

ビックアイランドクッキーはショッピングセンターにも売っていますが、是非工場を訪れてみてください。

 

工場では、人の手でクッキーが作られているのを見ることができ、もちろん試食もできます。

ついつい、沢山買ってしまいます。

 

ゴルフが最高

僕はゴルフをハワイ島でやりました。

コースに出て4回目でハワイ島のコースデビューです。

 

朝は混みますが、昼過ぎからなら人が少なく初心者でもゆっくり打つことができます。

そして何より、ゴルフカートで移動しますが、日本のカートのようにコースが決まっているわけでなく、自分でカートを操作できます。

 

広いコースを自分でカートを運転し、回るのは楽しすぎました。

ちなみに、僕が回ったコースはヒルトンのキングスランドコースです。

 

ハワイ島の楽しみはホテルで

ハワイ島では、是非ホテルでゆっくりするのがいいと思います。

自然がたくさんあります。

アクティビティもするのも良いでしょう。

 

ATVに乗って、自然の中を疾走するのも良いでしょう。

僕もATVに乗りました。

 

ちなみにハワイ島はNBA選手のグリフィンなんかもオフシーズンに来るくらいの有名なところです。

 

アクティビティもいいですが、是非ホテルでゆっくりするのもいいでしょう。

コナにあるホテルはどこも素晴らしいホテルで、付属のプールでゆっくりするのも良し!ソファーでお酒を飲みながら本を読むのも良し。

 

最高に贅沢な時間を過ごすことができます。

 

最後に僕が使っている海外旅行にお勧めのサイトをご紹介

僕が海外旅行に使っている便利なサイトを紹介しますね。高確率で最安値をチェックできるので、損をしたくない人は必見です!

 

Amazon

Amazonは旅行商品を買うのによく使っています。小物系も種類も多く、役立つ小物がたくさんです。特に旅行の便利グッズはこんなものがあるのか!!と驚く品もあったりとチェックしてみるとおもしろいです。

Skyscanner(スカイスキャナー)

スカイスキャナー
航空券を買うときはスカイスキャナーというサイトを使っています。

これはめちゃくちゃ便利な航空券比較サイトでUIもわかりやすいし、ほぼ最安値を検索できます。

僕はこれでハワイまで往復8万円、アメリカ本土まで往復6万円で購入しました。とりあえず、これで検索しておけば間違いない!!

Booking.com(ブッキングドットコム)

Booking.com(ブッキングドットコム)という全世界のホテルが日本語で予約できるサイトです。

キャンセル料無料で予約できるので、僕はとりあえず予約しちゃって予定が変更になったらキャンセルしちゃいます。

しかし、本当に安いのはキャンセル不可のプランなので、予定変更がないなら、キャンセル不可のプランで最安値で予約しちゃいましょう!!

 

無料の保険:エポスカード

このエポスカードは海外旅行傷害保険付帯が無料でついています。僕はこのカードを持っているので、旅行保険は一切入っていません!知らない人は損ですよ!

エポスカードの詳細はこちら。

 

マリオット・ボンヴォイカード

日々の支払いをこのクレジットカードに変えたら、航空券が無料になりました。

年会費は高いけど、それ以上のリターンがあります。入会する場合は誰かから紹介して入った方がお得なので、紹介リンクを付けます。

公式のリンクだと紹介特典が付かないので、知り合いで紹介できる人がいなければ使ってください。

レンタルWiFi(jetfi)

jetfiというレンタルWiFiです。イモトのWiFiよりも安いのが特徴です。

レンタルWiFiは海外の業者電波を使うので、スピード自体はどこも変わりませんので、安いの方がお得です。

トリップアドバイザー【c】【公式】トリップアドバイザー

TripAdvisorは海外の情報を集めるのに使っています。日本のWebサイトに載っていない情報も出ていますので、重宝しています。

 

このブログを書いてる人
りゅーま

世界74ヵ国を夫婦で旅行したブロガー。
一時期はブログで生活できるくらいだったが、コロナのためアクセス数が激減。
趣味はブログ。

海外旅行に行けない日々が続いたので、キャンプにドハマり。
アイテムの紹介・日々の気になることもUPしていきたいと思っています。

りゅーまをフォローする
ハワイ旅行
スポンサーリンク
What will be will be

コメント

タイトルとURLをコピーしました