ハワイでのUberの利用について質問事項をまとめてみた

ハワイでのUber(ウーバー)の利用

ハワイではUberという配車アプリを使えば、移動費を削減することができます。

空港からタクシーを使うと割高になってしまいますが、Uberを使うとタクシーの2/3くらいのお金で移動することができます。

 

スポンサーリンク

タクシーより安い&評判も良いUberへの登録

Uberに初めて登録するときにプロモーションコードと言うものを使って登録すると1500円分の無料乗車ができます。

 

登録するのは日本で?ハワイで登録どちらがいいの?

登録にはSMSの利用が必須になります。

それにインターネットに繋がっていることが条件なので、ホノルルの空港について、すぐに登録しようとしてもインターネットがないし、SMSでの受信が必須なめ、できれば日本で登録したほうが焦らなくて良いと思います。

 

Uber初心者なら日本で登録していったほうが安心です。

事前にハワイ用の現地SIMカードを利用するならそれも良いかと思います。

【便利すぎ】AmazonでSIMカードを買って海外でiPhoneをそのまま使う方法
SIMカードとシムフリースマホがあれば、海外でもそのままスマホが格安で使えちゃいます。 ポケットWi-Fiを借りるのがバカらしくなるくらいです。 海外のSIMカードを使わな

 

できるだけ現地でジタバタしないように日本で出来ることは日本でやりましょう。

 

ちなみにハワイで登録すると15ドルのプロモーションでちょっぴりお得

ハワイで登録すると15ドルのプロモーションがあります。

日本での登録だと1500円のプロモーションなので、若干得ではあります。

所詮150円のお得ですが。。(1ドル110円計算)

 

150円のために現地でドタバタするくらいなら日本で分かりやすい状況の中で登録したほうが良いかと思います。

 

スポンサーリンク

よくある質問

質問が多いものに関して回答します。

 

現地SIMカードで登録できるのか?

ハワイでの登録はスマホのSMS機能を使って、認証コードを入力します。

ここでつまずいをしまうとの質問が多かったのですが、Amazonで事前に現地用のSIMカード(電話番号付き)を購入していれば、ハワイに到着して、SIMカードを入れ替え、登録することはできます。

 

ただ、せっかくハワイについて早く行動したいのにUberの登録で時間がかかったり、インターネットが繋がらず、登録できなかったというトラブルの可能性もあるので、やっぱり事前に登録していた方が無難だろう。

 

Uberはチップはいるの?

Uberを使用するのにチップは必要かどうかという質問も多い。

これは聞いた話だが、ローカルは誰もチップなど払っていないらしいです。

もちろん観光客とローカルとの違いもあるだろうが、Uberのドライバーは空き時間を利用してたり、自分が空港まで来たから帰りは人を乗せていこうという感じのドライバーも多いので、そこまでチップについて気にする必要はない。

 

本当に気持ちなので、払いたければ払えばいいし、そんな感じで十分だ。

僕はUberでチップはほとんど払わないし、Uberではクレジットカードの支払いのときに上乗せすることもできるので、わざわざ現金でチップを支払う必要もないと思う。

最後に僕が使っている海外旅行にお勧めのサイトをご紹介

僕が海外旅行に使っている便利なサイトを紹介しますね。高確率で最安値をチェックできるので、損をしたくない人は必見です!

 

Amazon

Amazonは旅行商品を買うのによく使っています。小物系も種類も多く、役立つ小物がたくさんです。特に旅行の便利グッズはこんなものがあるのか!!と驚く品もあったりとチェックしてみるとおもしろいです。

Skyscanner(スカイスキャナー)

スカイスキャナー
航空券を買うときはスカイスキャナーというサイトを使っています。

これはめちゃくちゃ便利な航空券比較サイトでUIもわかりやすいし、ほぼ最安値を検索できます。

僕はこれでハワイまで往復8万円、アメリカ本土まで往復6万円で購入しました。とりあえず、これで検索しておけば間違いない!!

Booking.com(ブッキングドットコム)

Booking.com(ブッキングドットコム)という全世界のホテルが日本語で予約できるサイトです。

キャンセル料無料で予約できるので、僕はとりあえず予約しちゃって予定が変更になったらキャンセルしちゃいます。

しかし、本当に安いのはキャンセル不可のプランなので、予定変更がないなら、キャンセル不可のプランで最安値で予約しちゃいましょう!!

 

無料の保険:エポスカード

このエポスカードは海外旅行傷害保険付帯が無料でついています。僕はこのカードを持っているので、旅行保険は一切入っていません!知らない人は損ですよ!

エポスカードの詳細はこちら。

 

マリオット・ボンヴォイカード

日々の支払いをこのクレジットカードに変えたら、航空券が無料になりました。

年会費は高いけど、それ以上のリターンがあります。入会する場合は誰かから紹介して入った方がお得なので、紹介リンクを付けます。

公式のリンクだと紹介特典が付かないので、知り合いで紹介できる人がいなければ使ってください。

レンタルWiFi(jetfi)

jetfiというレンタルWiFiです。イモトのWiFiよりも安いのが特徴です。

レンタルWiFiは海外の業者電波を使うので、スピード自体はどこも変わりませんので、安いの方がお得です。

トリップアドバイザー【c】【公式】トリップアドバイザー

TripAdvisorは海外の情報を集めるのに使っています。日本のWebサイトに載っていない情報も出ていますので、重宝しています。

 

このブログを書いてる人
りゅーま

世界74ヵ国を夫婦で旅行したブロガー。
一時期はブログで生活できるくらいだったが、コロナのためアクセス数が激減。
趣味はブログ。

海外旅行に行けない日々が続いたので、キャンプにドハマり。
アイテムの紹介・日々の気になることもUPしていきたいと思っています。

りゅーまをフォローする
ハワイ旅行
スポンサーリンク
What will be will be

コメント

タイトルとURLをコピーしました