ゴールデンウイークが飛行機がめちゃくちゃ高くなる理由!少しでも安く予約するためにできること

ゴールデンウイークの航空券って高すぎませんか?僕が去年、北海道へ国内旅行をしたのですが、直前の予約だったためか、その時のチケットの値段が通常の2倍~3倍で驚愕しました。

今回はその失敗を踏まえ、どうすれば少しでも安く予約できるか調べたので、それを共有します。

 

ゴールデンウイークの飛行機チケットが高すぎる!

ゴールデンウィークに飛行機を利用したことがある方は、チケットの値段が高すぎると思ったことはありませんか?事実ゴールデンウイークの時期のチケットは、他の時期と比べて通常時の倍近い価格になるときもあります。

また年間で見たチケットが一番高くなる季節を見ても、ゴールデンウイークの時期より高いものは他にはありません。こうもチケット代が高くなると、国内旅行どころか飛行機を使った海外旅行は一気に難しくなってしまいますよね。

海外旅行ではチケットに片道何十万円もかかってしまうので、往復するのだけでも中々気力がいってしまいます。この記事ではそんなゴールデンウィークの飛行機チケットを、なるべく安く購入できる方法を紹介します。

 

スポンサーリンク

ゴールデンウィークにチケットが高いのはニーズがあるから

ゴールデンウィークでチケットの値下げがされないどころか、価格が高くなってしまうのは、飛行機を利用するお客様が確実にあると分かっているからです。

航空会社はお客様を搭乗させる飛行機になるべく空きを作りたくないので、お客さんが少ない時期のチケットや飛行機は値段を安くします。しかしゴールデンウィークのように、お客様が一定以上いると分かっている飛行機では、確実にニーズがあるので飛行機を安くすることをしません

またゴールデンウィークの時期となると、お客様同士でもチケットの争奪戦となる為、通常時よりも割高な価格になるのです。旅行にかかるお金はなるべく安くしたいですが、ゴールデンウィークの飛行機代を安くしようとなると、他の時期よりそれは難しくなるということですね。

 

スポンサーリンク

安く購入する方法

ここでは少しでも安く飛行機を安くする方法をシェアしたいと思います。

海外旅行ではなるべくツアーを使わない

飛行機のチケットを安く購入したいなら、海外旅行では旅行会社が組んだツアーを使わないようにしましょう。旅行会社がおすすめするツアー料金は、個人で買うよりも安く購入できるように感じてしまいますが、意外と個人で各自購入した方が安くなることもあるのです。

国内旅行のツアーでは激しく価格に差があまり出ませんが、海外旅行となると旅行全体にかかる料金の差は一気に変わってきます。飛行機では値段が微々たる量でしか違わないこともありますが、ホテル代などをそれぞれ予約で予約し、全体をかけてツアーより割引できる料金を増やすのです。

また個人で飛行機のチケットを購入する場合は、次の乗り換えまで時間がある便を選ぶと、直ぐに乗り換えできるチケットより料金が安くなります。

 

3か月以上前から予約する

飛行機のチケットを3か月以上前から予約すると、料金が安くできるという方法は、皆さんもご存知なことでしょう。実際この方法は、ゴールデンウィークのチケットが高くなる時期でも有効なものであり、航空会社に勤める人もおすすめする方法の1つです。

またこの方法とは逆でチケットを直前に買うという方法もあります。

しかしこういった直前に割引された飛行機の格安のチケットは、人気があり直ぐに売り切れてしまうのが特徴です。なので、本来欲しかったチケットの便がとれないというのもあり、チケットの売り切れには注意が必要となっています。

心配性な方や旅行で絶対に失敗したくない方は、チケットを3か月以上前から予約する方法をとりましょう。

 

スポンサーリンク

ゴールデンウイークもチケットを安く買おう!

ゴールデンウィークは数少ない仕事で休みがある日の1つなので、旅行ではなるべく安い価格で楽しみたいですよね。海外旅行に限らず国内旅行でも紹介した方法を使って、飛行機のチケットを安く購入していきましょう。

飛行機のチケットは安く購入できるのに越したことはありません。チケット代で浮いたお金を使って、いつもより良いホテルに泊まるなど余暇を楽しんでみても良いでしょう。

また行く旅行先によっても、飛行機の値段は違ってくるのでなるべく安い価格の観光地に行ってみるのもおすすめです。各観光地にも流行りがあるので、流行りからずれた旅を計画すると安くすることもできます。

そんなゴールデンウィークの飛行機チケットは、安く購入してお得に旅を楽しんでいきましょう。

【完全保存版】GWに少しでも安いチケットを予約する方法
ゴールデンウィークはめちゃくちゃ飛行機が高いです。 GWに飛行機を予約しようとしたら高くてびっくりしました。 では、安く飛行機を取る方法は無いのでしょうか?ゴールデンウィークに少し
ゴールデンウイークは宿泊料が高い!!それならAirbnbを使って安く泊まろう!
2019年のゴールデンウイークは10連休です。 これはどこかへ行くしかないですよね。旅行計画を立てている人も多いかと思います。 僕も3年ぶりのGWです。前2年間は海外にいたのでGW

カンクンに来たら絶対泊まりたいオールインクルーシブのホテル

オールインクルーシブのホテルをご存じですか?オールインクルーシブとはホテルでの料金が全てホテルプランに入っていることです。

オールインクルーシブのホテルに泊まれば、ホテルでカクテルを飲んでも、レストランで食事しても全て料金に入っています。つまり、ホテルでの飲食費やアクティビティは全て料金に入っているのです。

僕はオールインクルーシブのホテルに泊まった時に感動しました。

ハイアット ジーヴァ カンクン

こちらだと全て料金込で5つ星のホテルでも一人3万円もしないです。安いところだと1部屋2万円前後からあります(1人あたり1万という激安)。是非、チェックしてみてください。

最後に僕が使っている海外旅行にお勧めのサイトをご紹介

僕が海外旅行に使っている便利なサイトのリンクを張っておきます。

どうやってそんなに安く海外に行っているの?と聞かれるので、こちらのサイトをチェックしてみて!といつも答えています。

Amazon

Amazonは旅行商品を買うのによく使っています。小物系も種類も多く、役立つ小物がたくさんです。特に旅行の便利グッズはこんなものがあるのか!!と驚く品もあったりとチェックしてみるとおもしろいです。

Skyscanner(スカイスキャナー)

スカイスキャナー
航空券を買うときはスカイスキャナーというサイトを使っています。

これはめちゃくちゃ便利な航空券比較サイトでUIもわかりやすいし、ほぼ最安値を検索できます。

僕はこれでハワイまで往復8万円、アメリカ本土まで往復6万円で購入しました。

とりあえず、これで検索しておけば問題ない。

Booking.com(ブッキングドットコム)



Booking.com

Booking.com(ブッキングドットコム)という全世界のホテルが日本語で予約できるサイトです。

特にヨーロッパ・アメリカに強いです。

宿泊プランもたくさんあり、キャンセル料が無料なのも強み。

 

エポスカード



このエポスカードは海外旅行傷害保険付帯がついているクレジットカードです。

海外旅行の保険が無料でついてくる優れもののカードです。

短期の旅行ならこれがあれば、保険は問題なし。しかも年会費無料なので、作って損はなし。

エポスカードの詳細はこちら。

 

レンタルWiFi(jetfi)

jetfiというレンタルWiFiです。

イモトのWiFiよりも安いのが特徴です。

レンタルWiFiは海外の業者電波を使うので、スピード自体はどこも変わりませんので、安いの方がお得です。

トリップアドバイザー

【c】【公式】トリップアドバイザー

TripAdvisorは海外の情報を集めるのに使っています。日本のWebサイトに載っていない情報も出ていますので、重宝しています。

このブログを書いてる人
りゅーま

世界74ヵ国を夫婦で旅行したブロガー。
一時期はブログで生活できるくらいだったが、コロナのためアクセス数が激減。
趣味はブログ。

海外旅行に行けない日々が続いたので、キャンプにドハマり。
アイテムの紹介・日々の気になることもUPしていきたいと思っています。

りゅーまをフォローする
得する飛行機術
スポンサーリンク
What will be will be

コメント

タイトルとURLをコピーしました